2020年6月15日に「れいわ新選組」の党首である山本太郎氏が東京都知事選に出馬すると表明しました。
これまで様々な話題で国会を賑わせてきた山本太郎氏ですが、今回の都知事選でも大きな動きを見せてくれそうです。
現職小池百合子氏が圧倒的に有利とされている都知事選ですが、山本太郎氏の出馬によってまたさらに面白い都知事選となっていきそうです!
6月18日から告示され7月5日に投開票となる都知事選の大きな旋風の1人となりそうな山本太郎氏の生い立ちや学歴や芸能活動や結婚に関してリサーチしていきます。
目次
山本太郎氏の生い立ちは?学生時代から芸能界デビュー!
れいわ新選組 山本太郎代表が、
東京都知事選挙への、
立候補表明を行いました。
(2020年6月15日)記者会見の動画は、
こちらをご覧ください🔥https://t.co/OlPXFTZEiV特設サイトはこちらから🤳https://t.co/LJL1eiv3aE pic.twitter.com/0epJPiJ1Iq
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) June 15, 2020
現在日本の政党「れいわ新選組」の党首として活躍している山本太郎氏ですが、高校時代からメディアに注目され、TVデビューしそこから政治家として活躍する事となります。
名前:山本 太郎(やまもと たろう)
- 生年月日:1974年11月24日
- 年齢:45歳
- 出身地:兵庫県宝塚市
- 中学:箕面自由学園中学校
- 高校:箕面自由学園高校(1991年中退)
- 党派:れいわ新選組
- 当選:参議院1回
- 趣味:サーフィン
母親に女手一つで育てられた山本太郎氏の家族は姉と妹の4人家族で育ちました。中学生時代にはテニス部に所属しながら、「ヤング日本CM大賞」で大賞に選ばれていたとの事でした。
古雑誌を見ていて、88年、「ヤング日本CM大賞」で大賞に選ばれた、中二の山本太郎、というのを発見。ヤングで中二の山本太郎が考えたCMの絵コンテ。授賞式で糸井重里の隣に座る、中二の山本太郎。着ているジャケットがド派手。 pic.twitter.com/QwkItyDKxe
— 夏八木 宏 (@hatabohatabo) May 21, 2019
スカイダイビング中に3分でチキンラーメンを完成させるアイデアを、糸井重里氏に「時間で物事を切り取る目には関心!ある種の哲学ですね。」と呼ばれていました。
現在政治家として政策アイデア等の発想力は中学生の時から出来ていたのですね!
そしてなんといっても1990年高校1年生時に「たけしの元気が出るテレビ!!」の「ダンス甲子園」に出場し、芸能界入りを果たします。
ダンス甲子園に出た時は「アジャコング&戸塚ヨットスクールズ」というグループ名で出演します。
若い人たちは知らないかもしれないけど、#山本太郎 は昔、アジャコング&戸塚ヨットスクールズのメンバーでメロリンQだったのよ。ちなみにアジャコングの入場曲はJudas Priestの「ELECTRIC EYE」なのよ。
#洋楽好きと繋がりたい pic.twitter.com/F1RHC4Q0qk
— チャリ坊 (@rinakorio1) June 15, 2020
過激な水着姿で全身に油を塗り、メロリンキューやストロベリーキューといった良く意味の分からない文字を油性ペンで身体に書きながら、ヘビメタの曲を流し踊っていました。
山本氏本人は遊びのつもりで番組出演していましたが、当時人気のあった番組で視聴率も高く世間に注目された事で、「あんな裸踊りをさせるような学校には通わせられない!」と保護者から学校に苦情が入ります。
校長先生からも「このままやったら君学校にいられなくなるよ」と言われるもその後も番組出演を続け留年となってしまいます。
また出続けた事で山本氏本人も学校での立場も悪くなり、いじめに合ってしまいます。しかし1991年に映画「代打教師 秋葉、真剣です!」の準主役が決まり役者としての道が広がった事もあり、高校は中退して芸能界への道を歩んでいきます。
友達が「『HiGH&LOW THE MOVIE』は『代打教師 秋葉、真剣です!』以来の衝撃だった」といつも言うので早く『代打教師 秋葉、真剣です!』を観なくちゃいけないけどどこにも置いてない。
確かにキャッチコピーに近いバイブスがあるし、監督がまたもや実写版『デビルマン』の人だ。 pic.twitter.com/sb4ULAXgIC— 東京靴流通センター (@ressentimanco) September 30, 2017
高校時代に校長先生から番組自粛の圧力が掛かっても、出演辞退しない信念を持っていた山本太郎氏ですから、現在までの政治家として脱原発を強く訴える活動も納得です。
山本太郎氏の芸能活動について!
デビューがバラエティだったので、それ以降もバラエティ番組中心でしたが、当時はトークがあまり上手では無く、継続的なTV出演は厳しいかと思われていました。
しかし「代打教師 秋葉、真剣です!」で準主役として俳優としてデビューする事が出来、それ以降は俳優として活動していきます。
肉体派ながら素朴さを持ち優しく真面目な面と、強面も出来る面が定着し、50本以上のドラマ、映画等の俳優として出演しました。
「難波金融伝 ミナミの帝王」シリーズは20本以上出演し、2004年のNHKの大河ドラマ「新選組!」に登場します。現在の政党「れいわ新選組」に関係した作品では原田佐之助役で出演し、非常にハマり役として話題になりました。
山本太郎を見てると、大河ドラマ新選組!が思い出されて、懐かしいやら、寂しいやら。あのとき本当に新選組というものにハマってたし、面白くてたまらないドラマだったな😭
よく見たら政党名も新選組なのね…。 https://t.co/Mbg9LO4MeE
— maci_@アメリカ駐妻🇺🇸 (@maci_oop) June 15, 2020
また映画「バトルロワイアル」では主演藤原竜也氏と同じクラスメイトと重要な役で出演し、こちらも良い演技と評判でした。
山本太郎さん、正直バトルロワイアルとカイジのイメージしかない
— 500円玉一枚分 (@JPPjw9Y6XPLZu7H) June 15, 2020
トレンドに山本太郎入ってるけど山本太郎ってカイジでのクズ役とバトルロワイアルのかっこいい役が印象強すぎて実際どういう人なのか気になる
— 北極狐 (@Chelsea_8_Blues) June 15, 2020
2011年東日本大震災の後に脱原発を訴えていきます。その後2012年に脱原発の活動の一環として、太陽光発電設備の販売や施工を行う「ソーラーリフォーム社」に営業社員として就職します。
2012年公開映画「EDEN」を最後に1990年から活動していた芸能生活を辞め、議員としての活動を始めていきます。
TVで肉体派として活動していたイメージが強い山本太郎氏で、演技力も高かったイメージです。現在の議員でもその演技力で民衆に訴えかける演説は、芸能生活22年で磨かれていたのだと思います。
山本太郎氏の議員活動とは!
2012年12月に衆議院選挙に出馬、政治団体「新党 今はひとり」の立ち上げを表明しますが落選してしまいます。
2013年7月の参議院選挙で初当選し、正式に議員としてスタートします。脱原発を柱とした政策で訴えかけ続け、2014年に政党名を改めて「新党ひとりひとり」に名称変更し、国政政党を作る為に各地方選挙へも候補者を擁立する動きを図っていきます。
鹿児島の補欠選挙は山本太郎参議院議員が立ち上げた「新党ひとりひとり」の初選挙。
で、消費税導入後の初選挙。
で、また、原発再稼働トップバッターと目される川内原発のある鹿児島での選挙です。
今日はてくてくポスター貼りしました。 pic.twitter.com/Yzuwwbj3Ue
— 井上さくら(横浜市議・無所属) (@sakuraline) April 14, 2014
しかし簡単には事は進まずに擁立した候補が選挙で勝てず、2014年12月国政政党になれない状況から小沢一郎氏が代表を務めていた「生活の党」に入党し、「生活の党と山本太郎となかまたち」という新たな党で活動していきます。
2016年に「生活の党と山本太郎となかまたち」が「自由党」に名称変更となり、山本太郎氏は「自由党」に籍をおいたまま、自身の政治団体「山本太郎となかまたち」での活動に力を入れていきます。
山本太郎事務所から「山本太郎となかまたち」シールが届きました。このシールを山本太郎のポスターの上に貼ると、そのまま期間を問わず掲示できるそうです。 pic.twitter.com/9PzJzFrjqA
— 早島浩一 (@keishu3555) December 31, 2018
2019年4月に「自由党」を離脱し、同年夏の参議院選に向けて「れいわ新選組」を設立します。7月の参議院選挙では比例代表として出馬し、比例区の全候補者で最多となる票を個人名で獲得するも、山本以外の特定枠2名がいた為に自身は落選となります。
しかし「れいわ新選組」が投票率4.6%として政党要件を満たす票を獲得した為に、国政政党として認められその党首となります。「れいわフィーバー」「れいわ旋風」とメディアで取り上げられ、2019年参議院選挙では大きな話題となりました。
それから約1年後の東京都知事選挙では、また旋風を起こせるのか注目となります。
【山本太郎氏 都知事選立候補へ】https://t.co/Lx52R2DBWh
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 15, 2020
山本太郎氏の結婚から離婚までが早かった。
![]()
引用元:アスリートエール
2012年5月に当時19歳の美人プロサーファー割鞘朱璃さんと結婚します。しかし3か月後の2012年8月に離婚していました。離婚原因として結婚してからも山本太郎氏は、家に月に1~3回程度しか帰らない生活となっていて新婚生活として破綻していました。
山本太郎氏も当時離婚理由も全て自分のせいと発言していました。
確かに山本氏が全然家にいない状況で、山本氏の母と2人で暮さなくてはならない割鞘朱璃さんは結婚した意味が見出せないのは理解出来ます。
また離婚していた事実を1年間メディアには隠していました。これに対して山本太郎氏は「彼女を守るため」と話し、割鞘朱璃さんの家庭環境が複雑で、幼い頃から虐待を受けていて、実家に戻されるリスクがあるから黙っていたと発言していました。
そして2013年の7月に当時39歳の一般女性との間に男児が誕生していたことがスポーツ紙が報じました。こちらも山本氏の事務所は認め、婚姻はしていないが事実婚として子供も認知しています。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【芸能】山本太郎氏に子供が生まれていた…子供の母親は脱原発や市民運動で以前から知り合いだった一般女性 (東スポWeb)http://t.co/kVJPgxsZfi pic.twitter.com/iaJrD6xUaG— 代用 ‘ファースト’ (@hatoken) September 3, 2013
2012年の結婚から離婚、そして2013年に別の女性と事実婚の上、子供誕生とプライベートでも忙しない時に、初の参議院議員として当選していました。
2013年は山本太郎氏にとって波乱の1年だったのでしょう。普通の男性なら滅入っちゃいそうですが、高校から波乱の人生を送ってきた経験から乗り切っていったのだと思います。
山本太郎氏の生い立ちは?学歴や芸能活動や結婚の全てがスゴい!まとめ
- 芸能界デビューはたけしの元気が出るテレビでのダンス甲子園
- 高校中退して芸能界の道へ進む
- 2011年東日本大震災をきっかけに脱原発の政治活動を行う
- 2019年のれいわ新選組で国政政党へ
2020年東京都知事選出馬が決まり、非常に楽しい東京都知事選となってきました。
山本太郎氏が党首を務める「れいわ新選組」の勢いはまだまだ続いているのか注目となります。
7月5日の投開票まで注目していきます!