2020年3月に東京オリンピック女子組手61kg超級日本代表に内定した植草歩選手!東京オリンピックに空手種目の採用が決まり、メディアに露出しながら空手を世間に知ってもらいと盛り上げていました。
きゃりーぱみゅぱみゅに似ていて、容姿もかわいいと評判な彼女のプロフィールや出身校や地元や憧れの選手を紹介していきます。
目次
植草歩(空手)のプロフィール、出身校の紹介!
プロフィールや経歴
名前:植草 歩(うえくさ あゆみ)
生年月日:1992年7月25日
出身地:千葉県八街市
身長:166㎝
体重:66kg
血液型:B型
中学校:八街市立八街中央中学校
高校:日本体育大学柏高校
大学:帝京大学
所属:ホリプロ社員でJAL所属
小学校3年生の時に友人に誘われて剛柔流の国際勝正館八街道場で始めました!当時飽きっぽい性格もあった様ですが、練習初日にミットを打った時にパーンと音が心地よくて空手に没頭して行きます。
練習は活気に満ちていて深夜にまで及ぶ日もあったようですが、日々頑張った成果もあり小学校5年生の時に全日本少年少女大会で3位に入賞します!
始めて2年でこの成績ですのでもの凄い努力家なのが理解出来ます。また突きの鋭さは小学校から定評でした!
八街中央中学校
八街市立八街中央中学校に進学します。中学校では空手に加え陸上もやっていました。足腰を鍛えた事が空手の大きな飛躍に繋がったのではないかと思います。
小学校3年から高校までは組手だけでなく形も行っていました。
空手は組手と形2つの競技があります。
組手:2人が対面で技を攻防する
形:仮想の敵への攻撃や防御を組み合わせ演武する
中学校時代目立った成績は残せずに形で入賞があった位でした。
飛躍したのは高校時代からでした。
日本体育大学柏高校
1940年開校で日体大系列校の中で非常にスポーツが盛んな高校です。サッカー部が特に強豪で今現在もプロとして所属している選手を沢山輩出しています。現在ポルトガルのSCブラガに所属している安西海斗選手の出身校です。
当然空手も強豪校です。その中でも植草選手はアスリートコースとして入学したのでスポーツのスペシャリストを目指していたのがわかります。
自宅から1時間半掛かる為に当時寮が無かったので、父が同学年の保護者と共同でアパートを借りてくれ週末には沢山の食材を差し入れて励ましてくれていました。家族の支えがあり空手に没頭出来た事が実績に繋がっていきます。
植草選手の才能が開花したのは高校3年の時でした。全国高校総体個人3位となり、団体でも優勝しました。これがきっかけにメディアでも注目されます。その姿が名門帝京大学の目に留まり、沢山の日本代表選手を輩出している帝京大学に進みます。
帝京大学
日本で最も厳しい練習をする帝京大学空手部に入部するも、トップ選手ばかりで始めは全くついていけずに何度も辞めようとします。仲間や父親から励まされ、応援してくれた事で何とか付いていける様になります。
大学1年生から日本代表にも選出され、数々の賞を獲得していきます。大学での実績がこちらとなります。
2011年:学生選手権 準優勝
2012年:東アジア選手権 優勝
2012年:世界選手権 3位
2013年:ワールドゲームズ 優勝
2014年:世界学生大会 優勝
2014年:世界選手権 3位
といった世界レベルの実績をしっかり出していきます。
その後社会人となり空手は引退するつもりでしたが、2020年にオリンピック競技になる可能性が出てきた事で社会人でも続けて行きます。
社会人
2015年に高栄警備保障株式会社に就職します。社長秘書として勤め、午前中まで仕事を行い午後から夜までは毎日練習の日々を送っていきます。
社会人となり元々は空手を引退し就職結婚と一般的な女性人生を歩む予定でしたが、オリンピック競技になるかどうかの2013年の記者会見がキッカケでした。
空手業界としてはなんとかしてオリンピック種目にしたかったので、植草選手にオリンピック優勝宣言をしてくれと頼んでいたのでした。しかし当時の植草選手は「7年後って28歳だし、無理無理」と内心考えていた模様でした。
しかし翌日植草選手の優勝宣言が一面に取り上げられて辞める事が出来なくなったのです。
今となってはそのおかげで様々な賞を受賞して行きます。社会人からの獲得賞はこちらです。
2015年:全国空手選手権 優勝
2016年:全国空手選手権 優勝
2016年:世界選手権 優勝
2017年:全国空手選手権 優勝
2017年:プレミアリーグ 優勝
2018年:アジア大会 優勝
2018年:全国空手選手権 優勝
2018年:プレミアリーグ 優勝
2019年:プレミアリーグ 優勝
2019年:全国空手選手権 準優勝(5連覇ならず)
と数々の賞を獲得しています。2018年からはJALに所属しています。ホリプロにも所属しかわいい美貌を活かしZIPや情熱大陸等のメディアで空手の普及活動をしています。
オリンピックであの選手の様になれるか?
世界大会16連覇、個人戦206連勝の怪物に憧れていました。
植草歩選手は2004年にオリンピック正式種目となった女子レスリング元日本代表の吉田沙保里選手に憧れを抱いています。元々マイナーであった女子レスリングを圧倒的に実力で日本のお家芸種目に引き上げ、日本を牽引していきました。
植草歩選手も吉田選手のようになり日本に空手をもっともっと普及していきたい、もっともっと楽しさを伝えていきたいと考えています。
SNSやインスタは空手界の為?
高校までは恥ずかしがり屋でした。しかし大学で新人が50名以上の前でカラオケをしなくてはならない機械があり、山本リンダの「狙いうち」を披露しました。その頃から変身していきます。
非常に明るい笑顔が特徴の植草歩選手です。インスタ、SNSでも空手界を盛り上げる為に様々な写真をアップしています。
植草歩(空手)の出身校や地元の紹介!オリンピックであの選手の様になれるか?まとめ
植草歩(空手)の出身校や地元の紹介!オリンピックであの選手の様になれるか?まとめ
- 地元は千葉の八街市でした。八街市はピーナッツが有名です。
- 出身校は八街中央中→日体大柏高→帝京大で高校から空手のエリートコースでした。
- 憧れの選手は吉田沙保里選手でした。
※2020年東京オリンピックは、新型コロナウィルスの影響で延期と発表されました。再度日程が決まり次第記載します!
東京オリンピック空手女子61kg級の開始日時は
8月7日(金)10時から 会場:日本武道館
となっています。応援し金メダルに期待していきたいと思います!!