かつてTBSの「さんまのSUPERからくりTV」でボビー・オロゴンやアドゴニー・ロロとの絡みでお茶の間を虜にしていた外国人人気タレントであったセインカミュですが、現在はTVで見る事が少なくなっていました。
何故あれだけ人気のあったセインカミュがTVから消えたのか、現在の活動は何をしているのか気になる所です。
セインカミュの現在や事務所移籍問題や2020年の出演番組やボビー・オロゴンやアドゴニー・ロロとの関係はどうなのか?をまとめていきます。
目次
セインカミュの現在は?
「さんまのSUPERからくりTV」で「KARAKURI FUNNIEST JAPANESE」のコーナーで日本人や外国人に街頭インタビューし、人気を博したセインカミュさんでしたが、現在の活動はTVがメインではなく、YouTubeでの活動を行っています。
元ファニエスト外語学院のメンバーの「エリック」と一緒に新たな企画を2020年3月15日から始めました。この動画は28万回再生(2020年5月現在)となっていて、チャンネル登録者数も13.9万人と様々な人に見られています。
さんまのからくりTVのファニエスト外語学院コーナー終了から約14年経っていますので、懐かしい気持ちで見れます。
個人的にも当時のさんまのからくりTVでは「ご長寿クイズ」と「ファニエスト外語学院」が好きだったので、今でもたまに見たい気持ちになります。あのなんとも言えないヤラセ感が分かっていながら笑ってしまっていたのを思い出します。
世代の若い方はセインカミュさんの事をしらない人もいるかもしれませんが、その当時は消費者金融のCMや、「めちゃ行け」「もしもツアーズ」等11本のレギュラー番組をかかえる外国人タレントNO.1の売れっ子でした。
現在のセインカミュさんは過去に比べると髭もあるせいかダンディ色が強くあります。昔は爽やかで長身なイケメン外国人といったイメージでした。今も当然イケメンですが、落ち着いた感じがあります。
セインカミュさんのプロフィール紹介
本当2回も行って撮れないとかないからね!w
運が悪いというか、段取りが悪、、、www https://t.co/DLMuQNM0iL— セイン・カミュ – Mr Coconut (@MrCoconutJapan) March 26, 2020
- 本名:セイン・アレクサンダー・カミュ
- 生年月日:1970年11月27日
- 年齢:49歳(2020年4月現在)
- 出身地:アメリカ合衆国 ニューヨーク州
- 学歴:ホフストラ大学中退
- 身長:185cm
- 活動内容:タレント
- 事務所:イクリプス・プロダクション
- 家族構成:妻、子供3人、大叔父(アルベール・カミュはノーベル文学賞受賞作家!)
父親がフランス系アメリカ人で母親がイギリス人です。両親が離婚し母親が日本人の男性と再婚した事がきっかけで6歳の時日本に訪れます。地元のローカルスクールに通いながら日本語を覚えます。神奈川県藤沢市で通っていた小学校には中居正広さんが在籍していました。
その後横浜市のサンモール・インターナショナルスクールを卒業後し、ニューヨーク・ロングアイランドのホフストラ大学に入学しますが、当時結婚を考えていた彼女と別れショックで中退し、日本に戻ってきます。
子供の頃地元の学校に通っていた事もあり、日本語をキレイに話します。TVデビューは「笑っていいとも!」のクイズコーナーに出た際、アニメなどに関するマニアックな知識を披露し、ハーフでも無い外国人の顔から出されるキレイな日本語が好評となり、同コーナーのレギュラーとなりました。
その後2002年に日本人女子と結婚し、2003年2月に長男が誕生します。この頃から所属事務所との関係が悪化していきました。
セインカミュの事務所移籍問題とは?
見れたぁぁぁあ
泣きそう
この番組見てセインさんのことより知れた。
仕事よりも家族をとったって話で、当たり前のことやけどできる人は少ないから、すごく尊敬したし感動した。
すばらしいよ(;_;)#セインカミュ pic.twitter.com/L1Zh6XyO34— Honoka Hayashi (@___hnk_0822) March 5, 2020
2020年3月5日に放送した「じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜」(テレビ東京系、毎週木曜24:12~)にセイン・カミュが出演し、事務所を独立した真相を明かしました。
人気絶頂の中、現在ほど理解されていなかった育休や出産立ち会いなどがしたいセインカミュと事務所のスタンスの違いがあり、意見が対立し2004年12月に事務所を退所する形となってしまいました。
円満退社ではなく様々な圧力が事務所からあった模様で、裁判まで進んでしまいました。
「外国人タレントが珍しかった当時、セインさんは流暢な日本語をしゃべる外国人というギャップで人気を博しました。しかし、2004年に当時の所属事務所『R&Aプロモーション』とギャラを巡って対立し、独立。これがきかっけで、からくりTV(TBS系)やもしもツアーズ(フジテレビ系)のレギュラーを外されました。実際、本の印税が入ってこないなど、事務所側の対応が問題視される部分は多かったですが、独立したセインさんに対し事務所は圧力をかけ、セインさんを使った番組には、同じ事務所のボビー・オロゴンを出演させなかったそうです。セインさんは事務所を訴え和解にまで持ち込みましたが、そのタイミングで大麻使用疑惑が週刊誌で報じられることに。これは根も葉もない噂でしたが、このことが決定的となり局はセインさんを使わなくなりました」(芸能関係者)
引用元:リアルライブ
今まで人気のあった芸能人が事務所を辞めた途端にTVに出てなくなる話しは良くありますが、そのような流れになってしまったのでしょうか?
当時同じ事務所には人気絶頂であったボビー・オロゴンさんもいて、TV局にはセインカミュを使うのであればボビー・オロゴンは使わせないとの話もあり、徐々にセインカミュさんのTV出演も少なくなってしまいました。
裁判ではセインカミュさんが勝訴となりましたが、同時期にセインのテレビデビュー作であるNHKの番組で大麻使用疑惑が持ち上がり、TV復帰は厳しい状況となってしまいました。
事務所所属の時は固定給で250万円もらっていた月収もどんどん70万、50万と減っていき引っ越しや生活水準を落とさなくてはならない辛い過去を過ごしました。
事務所から独立する際の揉め事は芸能業界にとって避けられない道なのかもしれません。しかし昨今YouTubeの台頭により様々な道が作られてきています。TV以外での活躍にも期待したい所です。
セインカミュの2020年の出演番組は?
現在世界のビーチ情報をさまぁーず、アンジェロがVTRで紹介する番組「7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート」TBSの日曜日0時から30分のナレーターとして出演しています。
TVレギュラー出演自体は以上となりますが、TV以外にも講演や営業等を行っています。
フォロワー様がついに3桁に達しました!大変ありがたく思います。🙇♂️
メインで使っているインスタに比べるとTwitterは不定期になりがちですが、もっとこちらの方も活用していこうと改めて思いました。😌✨
絵の表彰式で、タレントのセインカミュさんと撮影した写真です。小顔でとてもハンサムな方です✨ pic.twitter.com/cO7Tzr1el5— 田村 健 (@humanhome0424s1) May 18, 2020
![]()
引用元:厚生労働省イクメンプロジェクト
セイン・カミュが日本で見つけた飲食店 美味しいNIPPONhttps://t.co/zRtybr1RaO
生まれ故郷はニューヨークながら、家庭の都合で世界各国を転々としたセイン・カミュさん。セインさんにとって、おふくろの味って何ですか?#セインカミュ #しょうがの香り。 #週刊新潮 #デイリー新潮— dailyshincho (@dailyshincho) April 25, 2020
家族を養う為に芸能活動での生計をたて日々奮闘しています。子供が3人いて今年17歳になる長男、15歳になる次男、12歳になる長女のイクメンパパとして「ザ・イクメン」の本も2010年に出版しています。
その他2017年にはベルメゾンのCMにも出演していました。
2019年には山崎豊子さん原作の特別ドラマ「二つの祖国」が放送され小栗旬さん主演の他外国人タレントの厚切りジェイソンさんやチャック・ウィルソンさん、ダニエル・カールさんとも共演しました。
TV出演の数は多くないが芸能活動を着実に続けています。渋さが増したセインカミュさんに注目です。
セインカミュは現在もボビー・オロゴンやアドゴニー・ロロと仲良し?
今年YouTubeでアドゴニー・ロロとエリックとは企画で一緒に撮影しています。仲の良さや懐かしさも感じとれました。ここ最近は出ていないですが2015年にはボビー・オロゴンもYouTubeに出ていました。
お互い所属していた事務所を退社していますので、今現在は不仲等の話はありません。
またさんまのからくりTV「ファニエスト外語学院」の様なYouTube企画にボビー・オロゴンも出演するかと期待していましたが、ボビー・オロゴンの家庭内でのトラブルがニュースとなり、今は現実的に厳しい状況となってしまいました。
セインカミュの現在は?事務所移籍問題や2020年の出演番組は?まとめ
- セインカミュは現在YouTubeでの活動を頑張っている
- 事務所移籍問題があり、その後TVでの出演が減ってしまった
- イクメンパパとして3人の子供を育てる為に芸能活動奮闘中
ボビー・オロゴンのニュースが話題となり、「ファニエスト外語学院」でボビー・オロゴンの先生役であったセインカミュの現在についてまとめてみました。
あまりメディアに頻繁に出演していませんでしたが、YouTubeでの活動や講演や営業で芸能活動を続けています。
英語や日本語が喋れる外国人タレントとしてまた活躍の場が広がっていく事もありえると思います。特にYouTubeの更新には期待しています!