2020年北区都議補選は女性5人の戦いとなり、都知事選前注目の選挙となっています。
音喜多駿議員が代表を務める地域政党「あたらしい党」の党員で、「日本維新の会」でもある佐藤ことさんが北区都議補選に出馬しています。
北区女性候補は皆インパクトがある議員が多い中、佐藤ことさんは一児の母として現役子育てを行っている一般市民に一番近い存在である気がします。
あまりインターネットでも情報が多くない佐藤ことさんについて調べていきます。
- 佐藤ことさんの出身地や経歴
- 夫との出会いは?
- 佐藤ことさんが始めて抱いた北区のイメージとは?
- 音喜多議員との出会いは?
目次
佐藤ことさん(あたらしい党)の出身地、経歴やプロフィール
プロフィール
先ほど #東京都議会議員補欠選挙 の立候補届が受理されました。
このあと10時から十条駅前ロータリーで第一声、12時40分より赤羽駅東口で出陣式を行います。
(スタッフ)#都議補選 #東京都北区 pic.twitter.com/5dNDlAaZGR— 佐藤こと 都議候補 (東京都北区・維新・あたらしい党) (@_satokoto) June 25, 2020
現在オレンジのリストバンドをトレードマークに、北区を一生懸命回り有権者に訴えている佐藤ことさんですが、出身地は北区ではなく静岡県でした。
名前:佐藤 古都(さとう こと)
生年月日:1988年4月22日
年齢:32歳(2020年7月現在)
出身地:静岡県浜松市
現在:北区神谷在住
高校:静岡県立浜松北高校普通科卒業
大学:ダブリン大学トリニティカレッジ心理学部卒業(アイルランド)
現在:日本維新の会所属
趣味:手話
ご両親が教師をしていて、4人家族の長女として産まれました。現在は2歳年下の30歳の夫と3歳のかわいい娘さんと暮らしています。
紹介動画で娘さんがかわいく走っています。
経歴
高校卒業までは静岡県で過ごします。
静岡県立浜松北高校普通科
学校名 | 浜松北高校 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市中区広沢一丁目30番1号 |
偏差値 | 67-70 |
URL | 静岡県立浜松北高等学校ホームページ |
静岡県下随一の進学校として知られ、通称「北高」「浜北」と呼ばれています。東大合格者も多数輩出する県下1,2の進学校を卒業しています。
高校卒業後1年間イギリスに留学し、その後アイルランドにあるダブリン大学トリニティカレッジ心理学部で4年間学び卒業します。
ダブリン大学は1592年にイングランドの女王・エリザベス一世が創設したとされ、アイルランドでは最も古い歴史を持つ大学となっています。
その後ヨーロッパで就職する予定でしたが、リーマンショックで不景気であったことや、東日本大震災で家族の側にいれない事が気がかりとなり日本に帰国します。
当時日本の企業はグローバル人材を求めていると公言していましたが、就職活動のタイミングが悪く、新卒を獲得した企業は改めて中途採用に後ろ向きでした。
日本の企業構造は新卒メインとなっている現状に、佐藤ことさんは社会構造の限界を感じていました。
その後就職した広告代理店では、一度転職するも2つの会社で5年間SNS分析やECサイト構築、ダイレクト保険等のWeb構築に務めていきます。
元々インターネットが好きでミクシー好きだったので、Web関係の仕事には集中出来、仕事に時間を捧げ目一杯働きます。
結婚、出産と仕事以外の時間確保する為、障害者雇用支援事業を幅広く展開する株式会社ゼネラルパートナーズに入社し、広報として活動を行っています。
【talentbook公開🎉】
入社6年目を迎えた黒木 宏太😊
就労移行支援事業所や障がい者の求人転職サイト「atGP」での経験を生かし、現在は「atGP」ブランドのサービス向上に向け日々議論を重ねています💪「多種多様なチーム」を大切にする黒木が描く未来のカタチとは。https://t.co/DfbrOPQRX3
— 株式会社ゼネラルパートナーズ (@gp__info) June 26, 2020
佐藤ことさん(あたらしい党)夫との出会いは?
明日は「〜12時間耐久徒歩遊説、区内JR全駅徒歩制覇〜」を行う運びとなりそうです🚶♀️
北区の隅々まで、歩いて歩いて皆さんにお会いし、想いと政策を伝えてまいります📢
(スタッフ)#都議補選 #東京都北区 #佐藤こと pic.twitter.com/M03vEIM00G— 佐藤こと 都議候補 (東京都北区・維新・あたらしい党) (@_satokoto) July 1, 2020
佐藤ことさんと夫との出会いは2015年6月に大人数の婚活パーティーでの出会いがきっかけでした。
当時佐藤ことさんは3年程付き合っていた彼氏がいましたが振られてしまい、その後結婚するまで遊んでやると意気込み数々の合コンを行い、様々な業種の男性と遊んでいました。
そんな中現在の夫と出会った婚活パーティーの中で長身に白いシャツまるで韓流スターの様に一際目立っていた旦那さんだったのですが、佐藤ことさんのタイプは低身長で小柄な人がタイプだったので見た目は特にといった感じでした。
しかし話してみると、とにかく話しが面白く一緒にいて楽しいと思う様になり付き合う事となります。
2歳年下で、なんと190㎝位の長身な夫の勤務先は工場なので、夜勤もあり忙しい日々を過ごしています。
しかしお皿洗いや洗濯を畳むことに関しては佐藤ことさんより几帳面で、家事の担当になってくれる優しい旦那さんの様です!
付き合ってから5ヶ月で結婚し、その後2017年に長女を出産し現在は子育てしながら選挙活動と忙しい日々を過ごしています。
子供も3歳で最も大変な時期に選挙戦で駆け回り、地域の皆さんへ健気に挨拶している姿は応援したくなる気持ちになってきます!
【区内100ヵ所100の政策辻立ち演説プロジェクト】
79ヵ所目
早期・適切な性教育を進め、子どもたちの暮らしと将来を守ります。
詳細→https://t.co/akBos44t19
(スタッフ)#都議補選 #東京都北区 #佐藤こと #赤羽駅 pic.twitter.com/cxJnK0jrK5— 佐藤こと 都議候補 (東京都北区・維新・あたらしい党) (@_satokoto) July 1, 2020
佐藤こと(あたらしい党)音喜多議員との出会いは?
ブログ更新:113名が入塾!政治を基礎から学ぶ、かがやけTokyo政策室(政治塾)「OPEN」開講 https://t.co/VuOHKEBocL
これから本政治塾は半年間、月1ペースで講義を続けていきます。塾生とともに私自身も多くを学び、政界に新たな人材を送り出す場に育てていきたいと思う次第です。
— 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出) (@otokita) March 10, 2018
ゼネラルパートナーズに入社したと同時に音喜多駿議員が主宰の政治塾「かがやけTokyo政策室OPEN」に参加し、そこから政治家としての道を歩む様になっていきました。
当時は2019年の統一地方選挙に向けて改革の仲間を増やし、新たな政治団体・地域政党を立ち上げていく事を掲げていました。
音喜多議員の考えに共感した事で地域政党「あたらしい党」に入り活動します。
佐藤ことさんの地元は静岡県なので、北区とは無縁でした。夫の会社の寮が北区にある事がきっかけで住むことになります。
北区の初めのイメージは「千ベロの街」のイメージで朝から居酒屋がやっていて、工場の夜勤明けの人が飲みに行く所といった印象でした。
しかし実際住んでみると商店街の人の温かさに触れドンドン好きになっていき、音喜多議員の後継者となる選挙戦へ出馬する事になりました。
本日6/27(土)から #都議補選 期日前投票がスタート!
🌸北区の期日前投票所は下記6カ所🌸
・北区役所別館
・赤羽会館
・滝野川会館
・赤羽北区民センター
・東十条区民センター
・田端文士村記念館午前8時30分~午後8時まで、手ぶらで行けます。今日から毎日が投票日!選挙へGO!!#東京都北区 pic.twitter.com/KCQopY4wau
— 佐藤こと 都議候補 (東京都北区・維新・あたらしい党) (@_satokoto) June 27, 2020
佐藤ことさん(あたらしい党)政策とは!
![]()
引用元:佐藤こと 公式ブログ
佐藤ことさんは子育てを行いながらも障害者支援で活躍し、海外大学での国際経験もあります。またSNSやITにも強い知識もあるので、今後の若い世代の代表として活躍中です。
Twitterでの活動報告があると北区の有権者でなくとも情報が入ってくるので、活動をチェックしてみると勉強になります!
音喜多駿@otokitaの後継者として都政に挑戦予定、北区神谷在住一児の母、佐藤ことです!
今回の挑戦にかける想い、ぜひお読みください👇🔥https://t.co/PYkfWLsuCf
プロフィールや政策、イベントの告知など、すべての情報を網羅できるLINEのお友達登録もお願いします☺️🙏https://t.co/WI7sUart8M pic.twitter.com/sh1M4597MC
— 佐藤こと 都議候補 (東京都北区・維新・あたらしい党) (@_satokoto) June 1, 2020
佐藤こと(あたらしい党)の経歴や夫との出会いは?子育て議員へ!まとめ
- 佐藤ことさんは静岡出身で現在夫の仕事の関係で北区在住
- 夫とは大規模な婚活パーティーで出会う
- 音喜多議員の政治塾で共感しあたらしい党へ
- 3歳児を育てながら庶民派議員となるか?
北区都議補選は女性5人の戦いです。決戦の7月5日まで残りわずかですが、東京都知事選も近いので注目してみていきます!