2020年3月1日世間ではコロナウィルスの影響もあり開催も危ぶまれ、一般ランナーは不参加となり、海外選手も不安を抱いていた東京マラソンでしたが、無事開催されました。
既に東京オリンピック出場が決まっている中村匠吾選手と服部勇馬選手は不在でしたが、残りの1枠を掛けて有力候補の大迫傑選手、設楽悠太選手、井上大仁選手が走りました。
序盤は井上大仁選手が先頭集団に食らいつきこのまま行くのかと思われましたが、後半30㎞を過ぎると一気に大迫傑選手が追い上げ、見事日本新記録の2時間5分29秒を打ち立てオリンピック代表にかなり前進しました!
3月8日のびわ湖毎日マラソンで大迫選手のタイムを上回る人がいなければ、3人目の日本代表に内定します。(3月8日びわ湖毎日マラソンで大迫選手のタイムを上回る人が出ずにオリンピック代表が内定しました!)
素晴らしいレースで注目の的になっている大迫傑選手のプロフィール、経歴、出身地、高校大学、家族構成やイケメンで気になる私服姿等をまとめていきます!!
目次
大迫傑選手のプロフィール!
名前:大迫 傑(おおさこ すぐる)
生年月日:1991年5月23日
年齢:28歳(2020年3月現在)
出身地:東京都町田市
中学校:町田市金井中学校
高校:佐久長聖高校
大学:早稲田大学
身長:168㎝
体重:53kg
所属:ナイキ・オレゴン・プロジェクト
マネジメント:アミューズ
専門:長距離種目
記録:3000m7分40秒09(2014年)日本新記録
5000m13分08秒40(2015年)日本新記録
マラソン2時間5分29秒(2020年)日本新記録
とにかく凄いのは日本新記録を3つも持っている事です。しかもマラソンに関しては自身が持っていた2018年シカゴで作った日本新記録2時間5分50秒を自身で更新しています。
今回の東京マラソンで更新してきたので、東京オリンピック代表としてまた更新しメダル獲得に期待してしまいます。
また早稲田大学時代には箱根マラソンで2年連続区間賞を獲得しました。
その大迫選手の学生時代の成績に迫っていきたいと思います。
中学高校大学での成績は?
町田市立金井中学校で本格的にマラソンを開始し、中学校3年時の3000mで東京都中学校最高記録の8分41秒59をマークしました。
2007年に佐久長聖高校に進学します。高校2年の時に5000mで史上4人目となる13分台を記録します。そして高校駅伝では自らアンカーを務め、外国人を含まない記録として過去最高の2時間2分18秒で佐久長聖高校の初優勝に貢献します。
2010年に早稲田大学に入学します。7月にカナダで行われた世界ジュニア選手権10000mで8位入賞します。同年の出雲駅伝、全日本大学駅伝、2011年の箱根駅伝にも出場し大学駅伝3冠を獲得する立役者となりました。
2011年の箱根駅伝はなんと18年ぶりの総合優勝でした。2011年、2012年と1区を走り何れも区間賞でした。
2013年カーディナル招待で2位、日本人10000m学生最高記録27分38秒31を獲得します。ここで一挙に日本を代表するランナーに躍り出ました。
その後2014年から社会人となり日清食品グループと所属契約していきます。その後の成績はどうだったのでしょうか?
社会人での成績は?
2014年からナイキ・オレゴン・プロジェクトに籍を置き、日清食品と二重に籍を置いていました。正式加入は2015年からで2015年3月で日清食品との所属契約は解消します。
ナイキ・オレゴン・プロジェクトとは
打倒アフリカ勢を掲げ、2001年に低迷していたアメリカ長距離再興の為に10000m、マラソン元米国記録保持のアルベルト・サラザール氏がヘッドコーチを務めるプロジェクト。アジア人として初めて正式加入出来た大迫選手。
2014年Rieti Meeting2014では3000mで7分40秒09で日本記録を樹立します。
2015年7月ナイトオブアスレチックス5000mで6位ながらも13分08秒40で日本記録を更新し世界陸上5000m代表となります。
2016年日本陸上競技選手権で5000m&10000mの二冠を達成します。
2017年4月17日に初マラソンとなるボストンマラソンで2時間10分28秒で3位となり、日本人では瀬古俊彦以来の表彰台となります。同年日本選手権10000mでも連覇を達成します。12月福岡国際マラソンで日本人1位全体3位となりMGCの権利獲得します。
2018年10月7日シカゴマラソンで3位に入賞し、2時間5分50秒の日本新記録を樹立します。
2019年9月MGCでは3位となり東京オリンピック日本代表の切符を掴めなかったが、2020年3月1日東京マラソンで自身が持つ日本記録を21秒更新し2時間5分29秒でゴールし東京オリンピックの切符を大きく引き寄せました。
3月8日のびわ湖マラソン次第ですが、大迫選手のオリンピック出場はかなり高いと思われます。本格的にマラソン始めてからまだ3年ですが記録を伸ばしてきているので、相当な期待が東京オリンピックでは持たれます。
家族は?
大迫傑さん種の奥様は元SKEの旧姓橋本あゆみさんです。2013年大迫選手が早稲田大学に在学中に学生結婚していました。2歳年上の奥様ですが、2009年の3月にSKE2期生として少し活動し11月に活動休止しています。
2011年に中京大学卒業後、「asics」に就職していました。大迫選手と出会ったのはSKEの時ではなく「asics」時代ですから、シューズ等のやり取りとかあったのかもしれないですね。
お子さんも2人いらっしゃいます。長女は2014年に産まれ、次女は2018年に産まれています。
今はアメリカに住んでいる為、長女ちゃんはアメリカの日本学校に入学しています。今は日本でいう小学校1年生といった所です。3歳からアメリカに住んでいるので英語もペラペラらしいのでバイリンガルに育っています。羨ましいですね。
次女は東京マラソンでの中継でも大迫選手に抱っこされていましたが、まだ1歳でやっと歩き出したくらいでしょうか?
かわいい女の子達に囲まれている事が、大迫選手のモチベーションに繋がっているのでしょう!!
インスタやSNSは?
ご本人はインスタやTwitter等を積極的に行っています。設楽選手とは特に仲が良いみたいです。
練習姿が沢山見れます。
家族とも非常に仲良く団らんしている姿が多くあります。
私服姿は?
🤫🤫🤫 pic.twitter.com/p96LuU24sN
— suguru osako (@sugurusako) September 24, 2019
私服姿もイケメンです。今までのマラソン選手のイメージとはまた別の感覚な気がします。
みんな初心者。
捻挫に気をつけましょう。 pic.twitter.com/FPyJvOZPuE— suguru osako (@sugurusako) June 23, 2019
マネジメントしている事務所がアミューズとの事で今後芸能関係の仕事も増えてくるかもしれませんね。アミューズといえば福山雅治さんや星野源さん等の人気アーティスト等も在籍する大きな会社ですから、バックアップはしっかりしていると思います。
大迫傑wiki風プロフィール!出身地や高校大学は?家族や私服姿は?まとめ
大迫傑選手のプロフィール、出身地や中学高校大学での成績や家族構成や私服画像等をまとめてみました。
選手としての実力は勿論ですが、イケメンな姿が東京オリンピックでは注目されると思います。
奥様も元SKEといった元有名人でありながら、大迫選手のアメリカでの生活をサポートし子育ても一生懸命やっているのが写真からも伝わってきました。
東京オリンピックで1992年森下選手が獲得した銀メダル以来28年ぶりのメダルに期待しながら応援して行きましょう!!