2020年3月3日のプレミアリーグで優勝し見事55キロ級東京オリンピック日本代表に内定した宮原美穂選手!空手日本代表として植草歩選手、平賀龍太郎選手などと同様に金メダルに期待が掛かる選手です。
2018年の世界選手権優勝の実績もあり、直近の国際大会プレミアリーグでも優勝していますのでメダルの可能性は高いと思います。
メダル候補の宮原美穂選手のプロフィールや経歴、強さの根源である武道の精神等をまとめていきます。
目次
宮原美穂選手(空手)のプロフィールや経歴紹介!
プロフィール
名前:宮原 美穂(みやはら みほ)
生年月日:1996年9月3日
年齢:23歳(2020年3月現在)
出身地:福岡県福岡市早良区
身長:155㎝
体重:50kg
中学校:福岡市立福岡西中学校
高校:帝京高校
大学:帝京大学
所属:帝京大学職員
競技:空手道(組手)
得意技:刻み突き
大好きな2歳年上の兄の影響で7歳から空手を始めます。剛柔流正剛館西福岡道場で小学校1年から8年間通います。
稽古場は境内にある砂利の上で行い、やんちゃであった美穂選手に住職の明吉俊雄師範から礼儀作法や道場の謙虚な気持ち、感謝の気持ちといった精神面を鍛え上げられました。
明吉師範からも当時の美穂選手に対してずば向けた力強さと才能を持っていて、誠実で謙虚であったといっております。毎日砂利の上で足の裏を擦りむき痛い時でも休むことなく稽古に励む事で、美穂選手の才能が開花したと言っています。
また空手のスタイルとして師範からは「攻撃は最大の防御」という言葉がある様に、とにかく前に出るスタイルを学びました。
その結果が中学生で開花していきます!
市立福岡西中学校
中学校2年生で全国空手道選手権大会で優勝します。小柄ながら大きい選手を下していく爽快感のある組手からも天才中学生と称されます。
一気に次世代のエースとして世界の舞台に活躍の場を持ちます。世界ジュニアで銀メダルの活躍となります。
その後高校からは上京し更に実力に磨きをかけていきます。
帝京高校
空手の名門校である帝京高校に入学してからも実力は衰える事なく、インターハイ2連覇や全国5冠等の偉業を達成します。
帝京高校はスポーツの名門高校で有名人ではゴルフの東尾理子さん、サッカーの中田浩二選手、女子サッカー日本代表監督であった佐々木則夫さん等が在籍していました。また芸能人ではとんねるずの2人や元ホストでタレントのROLANDさんも卒業生です。
その後大学も帝京大学に進み国内敵なしまでの実力となっていきます。
帝京大学
帝京大学入学後も世界アンダー21で銅メダルを獲得します。2016年の世界選手権でも銀メダル、インターハイ2連覇、世界選手権で銀、金メダル獲得、アジア選手権優勝等数々の賞を獲得します。
最高世界ランキングも2位となりまさに日本を代表する選手となります。また帝京大学では主将も務めていました。
大学時代は大学近くの寮に住み朝6時の3キロランニングからはじまり、午後4時半から稽古が始まります。部員60名と大勢であり数々の日本代表を輩出しています。日本代表の植草歩選手もいました。
大学当時の香川師範からも宮原の強さは「先に技をかける速さ」といわれていました。小さな頃からの「攻撃は最大の防御の姿勢」が大学でも続いているのが分かります。
直近の経歴
2016年:世界選手権 2位
2017年:全日本選手権 2位
2018年:プレミアリーグ 優勝
2018年:世界選手権 優勝
2018年:アジア選手権 優勝
2019年:アジア選手権 2位
2020年:プレミアリーグ 優勝
2018年1月には日本スポーツ賞競技団体別最優秀賞を受賞します。
2019年から帝京大学の職員及び空手部コーチとして勤めながら2020年3月にオリンピック55kg級女子組手日本代表となる。
本来5階級だが、オリンピックでは3階級となり、50kgの宮原選手は55kg級での出場となり少し不利に感じますが、持ち前のスピードで圧倒してくれる事を楽しみにしています。
強さの根源は武道の精神。
武道の精神とは
宮原選手は空手は武道であるとの精神を強く持っています。これは小さな頃に通っていた剛柔流正剛館西福岡道場の明吉俊雄師範からの教えが強く根底にあります。
「終わったあとに人前で喜ぶ姿を見せるものではないし、終わったらお互いに敬いの気持ちを持って一礼をもって始まり一礼をもって終わる」と説明した。
引用元https://datazoo.jp/tv/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E9%AD%82/1095136
とある様に武道精神が宮原選手は強いので、他の選手が勝利した際に飛び上がって喜ぶ姿や監督に抱きつきにいったりするのを見てスポーツであると違和感をおぼえています。
武道の精神があるので、ポイントを獲ったら逃げるといったような事をせずに、常に攻撃し続けます。それが彼女の強さとなっているのだと思います!
兄も空手の選手だった。
お父さんとお兄さんの写真です!
宮原美穂選手には4歳年上の姉と2歳年上の兄がいてお兄さんの影響で空手を始めました。お兄さんは宮原泰成さんという名前で同志社大学で活躍していました。
卒業後も空手を続けていて、2020年の全日本実業団空手道選手権大会の団体戦にも出場していました。残念ながら2回戦で敗退となってしまっていました。
兄弟で空手をやっている事で自然と家族が空手中心の生活となる環境が宮原美穂選手を育てたといってよいと思います。
やはり子どもを育てるには環境が大切なのですね!
タピオカが大好き
タピオカが好きすぎて
暇さえあればタピオカのお店調べてる😂
タピオカ中毒になってる確実に🙍♀️ pic.twitter.com/YAuyk1azN3— 宮原美穂 (@m_i_y_a_9_3) June 16, 2019
やはりプライベートにおいて何かしっかりリフレッシュし気分転換出来るかどうかも選手において重要です。大学の近くの立川に友達と出かけタピオカを飲むことでリフレッシュしている様です。
出かけるカッコ等でノースリーブが好きみたいなのですが、上腕二頭筋が発達しすぎている事が自身では嫌みたいです。
自身のSNS、インスタもやっています。
自身の名前でツイッターやインスタをやっています。
ツイッターhttps://twitter.com/m_i_y_a_9_3
インスタhttps://www.instagram.com/miho_miyahara_93/?hl=ja
ツイッター内ではお笑い芸人のツイートをよくリツイートしたりしていますので、笑ってリフレッシュも行っているのでしょうね!
宮原美穂(空手)のプロフィールや経歴紹介!強さの根源は武道の精神。まとめ
宮原美穂選手のプロフィールや経歴や強さの根源をまとめてみました。武士の様な謙虚な精神を持つことで努力し続けれるのだと思います。
オリンピックでは55kg級の選手とやり合わなくてはなりません。持ち前のスピードと攻め続ける姿勢で金メダル獲得してもらいたいと思います。
※2020年東京オリンピックは、新型コロナウィルスの影響で延期と発表されました。再度日程が決まり次第記載します!
東京オリンピック空手女子55kg級組手は8月6日(木)の17時から 日本武道館で開催されます。
日本発祥で初のオリンピックとなる空手を盛り上げていきましょう!!
最後までご覧頂きありがとうございました。