2019年9月15日(日)に開催された「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で東京オリンピックのマラソン代表に内定した前田穂南さん。
ネット上ではその美貌やおっとりとした性格が話題となっています。オリンピック金メダルの期待も勿論ですが、前田穂南さんの経歴や出身地、中学高校、インスタSNS、戦歴について調べてみました。
目次
前田穂南さんの経歴やプロフィール紹介
オリンピックアイドル誕生
前田穂南
#MGC
各社争奪戦 pic.twitter.com/Ps8UaHhtj5— NPB@ポジドラ®(・●・) (@cozy_d_dragon) September 15, 2019
名前:前田 穂南(まえだ ほなみ)
生年月日:1996年7月17日
出身:兵庫県尼崎市
身長:166cm
体重:66kg
所属:天満屋
尼崎市立園和北小学校の5年生の頃から陸上競技を始めた前田穂南さん、6年生の時には校内マラソン大会で優勝している。小学生の時はピアノ、美術、水泳、バスケットを習っていた。バスケットでは小学校4年から6年まで地元のチームにてシューティングのポジションでプレーしていた。
本格的に陸上を始めたのは中学からで、2011年、尼崎市園田東中学高の3年生時には、尼崎市中学校総合体育陸上大会で、800m走と1500m走で2種目制覇を果たしている。
中学卒業後2012年4月陸上の名門である大阪薫英女学院高等学校に入学し、兵庫→大阪まで毎日通学していたそうです。3年時に1500mでインターハイ大阪府大会を大会新記録で制しているが、 当時、1学年上には、部のエースとして活躍し、MGCにも出場した松田瑞生さん(ダイハツ)がおり、1学年下や同級生にも力のある選手が多く、前田穂南さんは全国高校駅伝で補欠でした。
高校卒業後2015年4月に現在の天満屋に入社。2017年1月29日の大阪国際マラソンが初出場、2019年3月3日東京マラソン、2019年9月15日にMGCにて東京オリンピック代表内定となっています。
小学生の時に水泳、バスケットで基礎体力を身に付け、ピアノ、美術で集中力を強化した事がマラソンに活きているのかなと思います。また母親の麻里さん曰く「あの子は芯が強く、弱音を吐いたことが無い」とおっしゃっていました。積み重なる努力と、心の奥に強い意志を持っていた事がオリンピック日本代表に繋がったのですね!
これからの前田穂南さんには期待しかないですね!
前田穂南さんの高校での成績は?
この投稿をInstagramで見る
1500m:4分28秒15(2014年7月20日・インターハイ大阪府予選会)
この大会で新記録となりました。ただ記録として残っているものはこちらだけで、高校時代に大きな華が咲いたといった形ではなかったのだと思います。
大阪薫英女学院高等学校は陸上では名門中の名門であり、全国高校駅伝でも3年間補欠となってしまいました。この悔しさをバネに社会人での開花に繋がったのですね。
前田穂南さんの父親母親や兄弟は?
前田さんの家族構成は父親の哲宏さん、母親の麻里さん、2歳下の翔斗さんの4人家族です。
父親の哲宏(あきひろ)さんの年齢は45歳で元ラガーマンだったとの事。職業は不明ですが見た目もお顔がシュッとしていてイケメンですね。穂南さんのお顔の形は父親譲りかもしれないですね。
母親の麻里(まり)さんの年齢も同じく45歳です。見た目も綺麗で母親譲りの美貌だったのだとわかりますね。
麻里さんは東京ラブストーリーの大ファンで、ヒロインで演じていた鈴木保奈美さんから「ほなみ」を命名したそうです。穂南さんが小さな頃から様々な習い事をさせていた所から教育に対して熱心な姿勢がみてとれます。
弟の翔斗さん年齢は穂南さんの2歳下との事で現在21歳です。現在の職業、学校は不明ですが、一部では神戸学院大学に通っていてサッカー部に所属している噂もあります。写真は無かったですが、ご両親、穂南さんのお顔から考えて翔斗さんもイケメンなんでしょうね。
また前田翔斗さんは姉である前田穂南選手の事を、幼少時代から負けず嫌いな性格で一緒にゲームをしていても真剣で負けたくないという感じだったと話されています。
前田穂南さんの美貌は両親譲りである事が分かりました。
前田穂南さんの彼氏やインスタSNSは?
前田穂南さんは自身の公式でのインスタやSNSはやっていない様です。女子アスリートや陸上選手はSNSで発信する事が多いのですが、マラソンに集中する為におそらくやっていないのですね!
また彼氏と呼べるような男性もいないみたいです。様々な写真を調べていてもそれらしき男性と写っているのは見当たりませんでした。特に今年はオリンピック一本でやられているでしょうから、恋愛どころではないのでしょうね!
前田穂南さんの私服は?
私服姿もかわいいですね!
幼少時の前田穂南選手のO脚を治すため、母親麻里さんから正座禁止で座るなら椅子にという生活をさせていたそうです。そのおかげでスラーッとした足になったのですね。お母さんに感謝ですね!
前田穂南さんの戦歴は?
2017年1月:大阪国際女子マラソン 12位
2017年8月:北海道マラソン 1位
2018年1月:大阪国際女子マラソン 2位
2018年9月:ベルリンマラソン 7位
2019年3月:東京マラソン 12位
2019年9月:MGC 1位
前田穂南さんwiki風プロフィール!出身地や中学高校も調査してみた!
前田穂南さんが通っていた園和北小学校です。
この小学校の校内マラソンで優勝したのですね!
中学校時代の園田東中学校です。
陸上の名門高大阪薫英女学院高等学校です。
こちらの高校はバスケットボールでも名門高として有名ですね。
芸能人では山本彩さん、谷村美月さんの出身高です。
まとめ
前田穂南さんは学生時代の苦労から社会人として開花した努力家であります。またその美貌も今後更に注目される事と思われます。
また、解説者の増田明美さんから「ど根性フラミンゴ」というキャッチフレーズを命名させました。それは足が長くて綺麗で、所属チーム天満屋のピンクのユニフォームが良く似合うといった事でフラミンゴ。40キロ、50キロとその綺麗な足で黙々と走るど根性と掛け合わせたキャッチフレーズです。納得です!!
※2020年東京オリンピックは、新型コロナウィルスの影響で延期と発表されました。再度日程が決まり次第記載します!
金メダル候補の前田穂南さん!!女子マラソンは札幌大通り公園から今年の8月8日行われ、午前7時にスタートします。
今から注目ですね!!