小島よしおさんは2007年のユーキャン流行語大賞トップ10に入賞した「そんなの関係ねぇ」で大ブレークし、その後も一発芸人として終わる事なくバラエティ番組を中心に活動してきました。
一時に比べテレビ出演回数は少なくなっているかと思いきや、子供をターゲットにした戦略を展開し、裸芸人としての地位を獲得してきています。
そして現在YouTube「小島よしおのおっぱっぴーチャンネル」が登録者数8.2万人で人気急上昇中です。
小学生の子供に算数を教えるチャンネルで、早稲田大学教育学部を卒業した頭の良さを存分に活かしたチャンネルとなっています。
教育熱心なのは父親譲りで、現在お父さんは語学学校を経営し、学校長として活躍中です。
そのお父さんはなんと過去選挙に6回出馬したとの事で、今回はお父さんをリサーチしていきます。
目次
小島よしおさん父親の選挙6回落選について
結婚で価値観が変化…“ピークを知る男”小島よしおが現在の幸せや母親とのエピソードを語る 『徹子の部屋』 https://t.co/pNhMVD9Ouc #小島よしお #黒柳徹子 #徹子の部屋 pic.twitter.com/rGMhtMALLA
— music.jp (@musicjp_mti) June 18, 2020
小島よしおさんが2020年6月19日に徹子の部屋に出演しました。
その時のコメントで気になる事を発言していました。
2020/6/22
黒柳が「お父さんはとても前向きな方なんですって?」と話題を振ると、小島は「うちのお父さんは昔、6回選挙に立候補して全部落ちたんです。それは(それで)子供心にあきらめない姿勢を学んだ気がします」と説明する。
引用元:SmartFLASH
なんとお父さんの小島孝之さんは国政選挙に6回も出馬し、全て落選したとの事でした。
実際いつ出馬したのか気になるので調べてみました。
1981年に33歳の若さで民社党から初出馬し、第12回参議院議員補欠選挙で約15万票獲得するも、自由民主党の臼井 荘一が約36万票獲得で当選となり、孝之さんは負けてしまいます。
その後も最後の1996年の選挙戦まで衆議院選挙に4回、参議院選挙1回と出馬し善戦するも落選となってしまいました。
小島家では選挙に関しての話しは禁句となっています。その理由が選挙の度に孝之さんが借金をして出馬するので「選挙=家族の仲が悪くなる」イメージであったからです。
お父さんの諦めない精神が小島よしおさんの芸人魂を引き継いでいます。
小島よしおさんの父親は現在経営する語学学校はお茶の水!
父の会社のYouTubeチャンネルが開設されました。
ご登録よろしくお願いします!
編集は自分でやりました!2019年10月17日 https://t.co/7DPsDvEjSr @YouTubeより
— 小島よしお (@yoshiopiiya) October 28, 2019
小島孝之さんが経営する語学学校「欧米アジア語学センター」の場所ですが、本社はJRお茶の水駅から徒歩7分の所にあります。
御茶ノ水本校
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11 NCKビル4階
TEL:03-5840-7434 FAX:03-5840-7454
■最寄駅
JR線 御茶ノ水駅 徒歩7分
丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩5分
千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩10分
大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩10分
その他渋谷、横浜、大阪、福岡、名古屋、大分など全国展開していて、オンラインレッスンも行えるので勤務先や自宅等でもレッスンが行えます。
また講師の先生も多数いて様々な言語を学べます。
- 英語
- 中国語
- インドネシア語
- ポルトガル語
- スペイン語
- 韓国語
- アラビア語
- ロシア語
- フランス語
- イタリア語
- ドイツ語
- ベトナム語
- タイ語
- ミャンマー語
- トルコ語
コースも充実していて、本気で取り組む人、気軽に取り組む人等、様々なコースが選択出来ます。
小島よしおさんは副校長として広報を担当しています。語学センターのツイッターでも広報担当として講師と絡み活動しています。
欧米アジア語学センターの校長・小島孝之です。
一つご報告があります。
今月10月より私の二男、芸人「小島よしお」を広報担当の
副校長に任命しました。よしおも英語はもちろん他の言語も勉強して芸にも活かしたいと張り切っていますのでご支援の程よろしくお願いします。 pic.twitter.com/sXDLnFQep2— 欧米アジア語学センター (@euroamericaasia) October 9, 2019
シンギョンスジマ(そんなの関係ねえ)
ヘンボッケ(幸せになあれ)#韓国語#欧米アジアセンター広報担当
↓https://t.co/D5xI57uUNY pic.twitter.com/c4qbfl7bJw— 小島よしお (@yoshiopiiya) November 9, 2019
スタッフブログでは独学用のテキストのおすすめを紹介してくれています。様々な言語が学べ、アットホームな雰囲気もあり小島よしおさんと会える可能性もあるので、興味がある方は一度ホームページをご覧ください!
小島よしおさんの母親はどこにいる?
小島よしおさんのお母さんは沖縄県久米島町で沖縄料理のお店の経営者です。
住所 | 〒901-3107 沖縄県 島尻郡久米島町 謝名堂548-23 |
---|---|
電話番号 | 098-996-1932 |
オオ・ハッピーという店名でオープンテラスもあり、息子のネタをモチーフにしたビール「オッパッピービアー」が人気です。
その他ラフテー丼やソーキそば等の沖縄料理も楽しめ、小島よしおさんのお母さんのお店として行列が出来る人気店となっています。
小島よしおさんの協力もあり3回もリフォームしていて、過去には「大改造!! 劇的ビフォーアフター」でも取り上げられていました。
小島よしおが母の店を3度目のリフォーム、荒れ果てた屋上にテラス席 http://t.co/y5WJu5kg7P
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) August 15, 2015
芸人の母親という事もあってか非常に気さくな方で、親切に町の観光する所を教えてくれたりしてくれます。
口コミ評価も高く人気の店舗となっていますので、久米島に行った際には一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
相変わらずはやっていました久しぶりに行きましたが、ランチタイムで席は満席でした。なので夜にのみに行きました。グルクンのから揚げ、ゴーヤチャンプルーなどの定番料理で泡盛タイム。のどかな夜をすごせました。
感じの良いお店くんち丼(ラフテー丼)をいただきました。 味付けは見た目ほど濃くなく、美味しくいただきました。 向かいの「ジュゴン」に宿泊していた時に屋根が気になっていたので、上に上がりたい旨をお願いしたら快諾いただきました。なかなか立派なテラスです。
たまにやっていない事もあるそうなので、行く時は一度連絡したからいくのが良いとの事です。
小島よしおさんの父親は選挙6回落選?現在経営する語学学校はお茶の水!まとめ
- 小島よしおさんの父親は選挙6回落ちたが家庭で選挙は禁句だった
- お父さんが経営する語学学校の副校長によしお氏就任していた
- お母さんも沖縄で人気料理店を経営している
今回は小島よしおさんの両親について調べてみました。
両親は今は東京、沖縄と別々に暮らしていますが、お互い好きな仕事をしながら頑張っているのが分かりました。
小島よしおさんは両親の経営する店舗にどちらにも協力していて、親孝行な息子さんでした。
小島よしおさんの両親の事なんて「そんなの関係ねぇ」と思わずに、最後までご覧頂き誠にありがとうございました。