ここ最近各都道府県知事が脚光を浴びています。
その中でも東京都の小池百合子知事や大阪府の吉村知事は連日の様にメディアに取り上げられていますが、非常に優秀な知事として脚光を浴びるべき存在であるのが、鳥取県平井伸治知事と言われています。
鳥取県をアピールするダジャレやコスプレで、庶民との距離感を近くしていて好感が高いだけじゃなく、政策もしっかりやっていました。
その平井知事(鳥取)の出身や経歴や有能との評判、ダジャレをリサーチしていきます。
目次
平井知事(鳥取)の出身や経歴紹介!
出身やプロフィール
名前:平井 伸治(ひらい しんじ)
生年月日:1961年9月17日
年齢:58歳(2020年4月現在)
出身:東京都千代田区外神田
学歴:開成中学→開成高校→東京大学法学部
前職:国家公務員(自治省・総務省)、鳥取県副知事
現職:鳥取県知事
所属:無所属
当選回数:4回
趣味:家族のためのそば打ち、水泳
座右の銘:人は城、人は石垣、人は堀
出身地は鳥取ではなく東京の外神田なので、秋葉原のご出身となります。お父さんが弁護士でした。
開成中学から開成高校そして東京大学法学部なので、エリートの中のエリートコースを歩んできた学歴です。県知事や議員でこの開成から東大法学部のコースの人はかなりいます。
開成高校1学年約400人の内半数弱が東京大学に行くので、当然といえば当然ですね!開成、麻布、武蔵は中高一貫の男子校で御三家と呼ばれ、東京大学に行く為の学びを行う所と言われています。
東京大学法学部は官僚になる為には必須の大学と学部と言われたりしています。ここを1984年に卒業し、その後自治省(現:総務省)に入省します。
トップ集団の先頭を常に走っていった学生時代でした。
経歴
1984年4月に自治省入省後、兵庫や福井等の地方財務局へ出向し、福井県で財政課長を務めた後に1993年8月自治省選挙部政治資金課課長補佐となります。
1995年9月よりアメリカ合衆国へ派遣され、1996年1月からカリフォルニア大学バークレー校政府制度研究所客員研究員となります。
1999年鳥取県庁へ出向し鳥取県総務部長に就任し、2001年全国最年少(当時)で鳥取県副知事に就任します。
2007年2月に総務省を退官し4月に鳥取県知事選挙に出馬し、初当選します。その後2011年4月に鳥取県知事再選し、2015年4月鳥取県知事に3選、2019年4月鳥取県知事に4選で現在となっています。
細かい経歴は略称しましたが、米国へ派遣されていましたし、中央総務省でも期待されていた存在だったのかと思われます。
しかし20年前に鳥取の総務部長になった事から鳥取の知事選挙に出馬し、そこから4選当選となっています。地域に寄り添う政策や人柄が愛されている証拠なんだと思います。
そして2019年の選挙投票率はなんと92.3%と地方選挙の中で断トツの投票率でした。
この参加率は県民に興味を持たせる姿勢と、県民が平井知事を就任させたいと強く思う気持ちの表れなんだと思います!
92.3%は驚異の数値です。令和元年7月に行われた第25回参議院議員通常選挙が48.8%なので投票率だけだと2倍弱です。その平井知事の手腕を調べてみます。
平井知事(鳥取)は有能でダジャレ日本一!
平井知事は鳥取県にあるものを少し自虐ネタの様にしながらダジャレでアピールするのが非常に上手です。この姿勢は宮崎県東国原知事が就任した時、知事自らが宣伝していた事から学び、県知事は指示するだけでなく率先して動くべきと変えていったのでした。
官僚姿勢でプライドが高いと曲げる事が出来なくなってしまう中で、変化出来るのが素晴らしいですね!
平井知事ほんとすき pic.twitter.com/Sy0YJ1mfVk
— キュアそらとび (@soratobi_pine) May 23, 2015
この様な知事の発言から地域企業が考え出店したのがこちらです。
全国で唯一、StarbucksCoffeeがない、鳥取県 – 平井知事が民放番組で「スタバはないけど、日本一のスナバはある」と発言したのがきっかけで、鳥取市内に「すなば珈琲」がオープン。http://t.co/MEPud27rCa。 pic.twitter.com/oh8Mt7twEV
— TCT-Watch Dogs (@WatchDogs_jp) April 4, 2014
まさに地域の活性化に繋がる発信をコスプレをしながら行っています。その後2015年にスターバックスコーヒーが初出店します。
【New!】スタバ、鳥取県に進出 平井知事「スナバ県は永久に不滅です」 http://t.co/rLN9qLdxje pic.twitter.com/BaCmCbSScj
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア / 世界各国に広がるニュースサイト (@HuffPostJapan) September 12, 2014
知事の発信があったからこそスタバ出店も結果的に大盛り上がりとなりました!
その他ポケモンGOのながらスマホが危ないとの声が全国に上がっていた時に、逆転の発想で鳥取砂丘への誘い込みを行っていました。
ポケモンGOの人気を観光客誘致につなげようと、平井伸治知事は鳥取砂丘を「スナホ・ゲーム解放区」とすることを宣言。「鳥取砂丘は広大で安全にゲームを楽しめる。夏休みの旅の目的地としてもらいたい」と述べた。
※逆転の発想。さすが名知事 pic.twitter.com/dIhj3VecmT
— 無外流の狼 (@miburou3) July 25, 2016
こういった動きが敏感に出来る事は地元で営んでる企業や県民から喜ばれますよね!流石といった所です。
その他にもドンキがなくとものん気に暮らせるや、とっとりでまっとります等のダジャレは勿論、踊るさんま御殿やネプリーグ等で全国知名度を上げる活動に積極的です!
「ドンキはなくとものん気に暮らせる」…鳥取県・平井知事のダジャレに見る、そのPR上手ぶり – http://t.co/vNepKJ0Zzx @Jtown_net pic.twitter.com/XwClOuD4Bm
— Jタウンネット編集部 (@jtown_net) October 11, 2015
【鳥取県は元気です!】
平井知事「お客様の笑顔が、最大の応援です。」
知事も、女将さんも、とっとり観光親善大使も、みんな一緒に
「とっとりで待っとります!!」
どうぞ、鳥取県へお出かけください。https://t.co/PL9cZXJLgn pic.twitter.com/si7ngz3H2t— 鳥取県観光連盟(とっとり旅の生情報) (@tottori_guide) October 29, 2016
さんま御殿に鳥取県の平井知事が♪
よく間違えられる鳥取島根の位置関係の新しい覚え方『お茶碗持つ方が島根県、お箸持つ方が鳥取県』
ちなみに皆生温泉はお箸を持つ方です(^^) #さんま御殿 pic.twitter.com/ydc8yOqjH9— 皆生温泉 皆生菊乃家 (@KaikeKikunoya) December 27, 2016
平井伸治知事!
ネプリーグへ出演へ
鳥取県民にはおなじみのダジャレも全国の人にはどう映る??
「鳥取県改め“蟹取県”。困ったときはカニ(神)頼み」
ポケットから鳥取グッズ?
全国の皆さん!これを見て鳥取へウェルカニ!
我らが平井知事がネプリーグに出演予定!https://t.co/VQaCrkl0fk
— 鳥取マガジン (@tottorimagazine) November 10, 2018
頼もしい知事です。私が部下なら間違いなくついていきたい上司となります。はい。
平井知事(鳥取)のコスプレが凄い!
ポケモンイベントのオープニング発表会に来ています!
アラブの石油王のような姿をした平井知事が登場。 pic.twitter.com/2u6ldff118
— とっとりずむ (@tottorhythm) December 6, 2018
昨日のラバール錦町店への平井知事とトリピー先輩ご来店の様子は、日本海テレビ「ニュースevery日本海」で、今日もしくは明日の放送予定です。是非ご覧下さいね!
(知事がお持ちの松葉蟹は県職員さんの手作りだとか!)#四十七大戦 #四十七大戦コラボカフェ #しじゅステ pic.twitter.com/TlGqfqlB8I— 今井書店 (@imaibooks) October 28, 2019
“セカニイチ”が公式認定🦀✨️
2019年11月の初セリで500万円を付けた「とっとり松葉がに 五輝星」が『競りで落札された最も高額なカニ』として #ギネス世界記録 更新㊗️
認定を受けて平井知事「カニ謝カニ激です」🦀🦀🦀 pic.twitter.com/F0LOXyMNLH— ギネス世界記録 (@GWRJapan) December 23, 2019
身体を張るとはこういう事なんだと思います!口先だけじゃないのが素敵ですね!
平井知事(鳥取)の政策が凄い!
今回のコロナで鳥取県は対策本部を1月21日に立ち上げました。まだ日本ではさほど注目されていない時期に行うスピード決断力が凄いです。
2009年の新型インフルエンザの時、鳥取県内にも感染が広がりました。この経験から即急に判断しました。県内には高齢者も多く、病院数も多く無い為、鳥取県医師会をはじめ医療関係者らとの対策会議に自身が乗り込み、当初12しかなかった病床数を1か月で200まで増やし、現在322まで増加させました。
その他鳥取県庁では段ボールを使ったコストの掛からない工夫を行っています。
島根県、岩手県と並んでまだコロナ感染者の出ていない鳥取県では、県庁が段ボールやラップやごみ袋を使って、「鳥取型オフィスシステム」と呼ばれるコロナ対策をしている。スタバもそうだが、外来のものを寄せつけない強靭な力を持つ鳥取県。ぜひがんばってほしい。 pic.twitter.com/Rj5nDGLLWA
— ☆春の岬少年☆妹尾真則♥どーどーちゃん (@sibuscalaverdad) April 2, 2020
またいち早くドライブスルーでのPCR検査を行ったりと準備が早いからこそできる動きを率先して行っています。
またこういう非常事態の時は政治の話をしないといった姿勢も見せています。「命と健康を守るために何をやるべきか、率直に、迅速に行動しないと解決しない」 「今は国だとか県だとか、関係なく協力していくべき時ですよね」と発言し、まだ全国的に政治の世界に引き込まれていると危惧しています。
その他今年のGWは動かない大切さをご自身の得意技のダジャレで表現しています。
【防災トリピーからのお願い】
ゴールデンウィークはなるべく家にいましょう!県外への移動は控えましょう! pic.twitter.com/HyqVjUTuB5— 防災トリピー(鳥取県防災・危機管理情報) (@tottori_bousai) April 22, 2020
ブレない姿勢が流石です。その他アフターコロナに関しても当然考えていて、融資を充実させるのは勿論、マスク券の配布を検討し、観光のV字回復ができるように、今からソフトコンテンツや旅行商品を考え、観光施設の割引券などをふるさと納税のお礼等様々考えています。
行動が早い知事なので県民が安心できるのは納得です。
平井知事(鳥取)の評判は?
東京、大阪はトップが良い。個人的には鳥取県の平井知事は、ギャグメーカーだったけど、有事の際も、鳥取オフィスシステムなど機能しているのが凄い。ドライブスルー検査を取り入れたり、有能です。島根も休園まで含めて徹底化を図ろうとしているようにみえます。 https://t.co/XKitwKinTX
— snf🌤️育児中 (@Snf_NOS) April 18, 2020
平井知事の会見は分かりやすく聞きやすい。ホント頭の良い人だなぁ。知事も関係各所の方々も連日お疲れ様です。また知事のダジャレが聞ける日が来ますように(-人-)
— en (@en_spiral) April 18, 2020
鳥取県知事はゴールデンウィークを「おる・出んウィーク」って言ってた。「家におる」「外に出ん」ナイス平井知事!かつて「鳥取にはスタバは無いけど砂漠はある」という名言を放ったセンスは健在です。ちなみにその後鳥取にもスタバ出来ました! https://t.co/vtiGD6dpOJ
— h_d (@hidesato3) April 23, 2020
鳥取県民として平井知事には本当に感謝してます🙏💦
鳥取にコロナ感染者が発生したら夜に緊急会議→マスコミに現状を報告→マスコミから県民に報告と体を心配するくらい働いてる😰
県民の為に一生懸命💪✨
大変な時ではありますが県民と一緒にコロナ乗り越えましょう😊#鳥取県#平井知事 https://t.co/IFKgVlCqpF— まぁ@西野家 (@nisinoke2) April 24, 2020
これだけSNSで本当に支持されている声が多いのは凄い事だと思います。
いつか日本の総理大臣候補になる日がきてもおかしくないかもしれませんね!
平井知事(鳥取)の出身や経歴は?有能と評判でダジャレは日本一!まとめ
- 開成中高から東大法学部から官僚とエリート中のエリートを歩む
- 20年前に鳥取へ行き魅力を感じ県知事へ
- ダジャレと政策の早さのギャップが県民が大支持
- 今回のコロナも動きが早い
各都道府県知事の評価が試される時ですが、鳥取県知事の平井知事は今回も大きな成果が期待されそうです。今後も注目していきます!