柔道世界選手権女子48キロ級2連覇中で、ウクライナ出身のダリア・ビロディド選手(19)がエステティックTBCとパートナーシップ契約を2020年1月14日に結びました!
エステティックTBCはかつてからデビッドベッカム選手やナオミ・キャンベルさん等大物外国人をCMに起用し話題を呼んで来ていただけに、ダリア・ビロディド選手も今後更に大物スターになるのではないかと推測されます。
モデル業もこなす身長172センチの9等身スレンダーボディーで、更新するインスタグラムの写真だけでも「美し過ぎる」「めちゃ綺麗」と話題となるダリア・ビロディド選手のTBCのCMはいつから開始されるのか?過去の出演者や経歴や年齢等をまとめていきます。
目次
ダリア・ビロディド選手(柔道)のプロフィール紹介!
プロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:ダリア・ビロディド(Daria Bilodid)
- 出身:ウクライナ キエフ
- 生年月日:2000年10月10日
- 年齢:19歳 (2020年5月現在)
- 身長:172cm
- 階級:48kg級
- 世界ランキング:1位
- 大学:キエフ大学ジャーナリスム部、カームヤネツィ=ポジーリシクィイ大学の体育・スポーツ学部
- 家族:父、母、姉
ウクライナの首都キエフ出身で女性柔道家で、夢の東京オリンピックでの金メダルを目指し活動中です。
世界選手権2連覇、今年行われたグランドスラムパリでも優勝し、東京オリンピックでは金メダルに最も近い所にいます。
夢を多く持ち柔道では東京オリンピック金メダルを目標にしながらも学業も怠ってはならないと2つの大学に通いながら、将来はスポーツジャーナリストになることを目標にしています。
運動神経抜群、学業優秀だけでも凄いですが、霊長類最強美女と呼ばれる9等身のスレンダーボディーで全世界中の人々を虜にする美貌は今後日本でも大きな注目となります。
2018年行列の出来る法律相談所では当時司会進行役であった今田耕司さんが最も会いたい人としてとりあげ、福山雅治さんもラジオにて美しいと注目しています。
経歴
この投稿をInstagramで見る
柔道を始めたのは6歳からで、やはり両親の影響が大きくありました。父親、母親が柔道家として活躍していましたが、元々2人は新体操をやってもらいたく近くの教室に通っていました。
当時新体操を教えていたコーチがテレビのジャーナリストに転身してしまった為、両親が通う柔道場に顔を出す様になり興味を持ち始めていきます。
6歳から開始した柔道の才能は瞬く間に開花し8歳の頃にはヨーロッパ各地の国際大会に出場する実力となっていきます。その当時は男子との喧嘩でも負けない程で恐れられていたと言います。
弱冠14歳で出場した2015年のヨーロッパカデ44kg級で優勝すると、同年世界カデ女子44kg級も制覇し、2018年世界柔道選手権(女子48kg級)ではこれまで谷亮子(旧姓田村)選手が持っていた最年少記録を47日更新する17歳345日で優勝、その後同年世界ジュニアでも優勝します。
その後も2019東京で行われた世界選手権で2連覇を達成し、国際大会でも敵無しの強さを誇っています。48kg級で東京オリンピック日本代表となっている渡名喜風南選手も4敗中と一度も勝てていない相手がダリア・ビロディド選手となります。
ダリア・ビロディド選手の父親や母親も柔道選手だった!
父親のゲンナジー・ビロディド氏はシドニー、アテネ、北京オリンピックのウクライナ73kg級代表の柔道家でした。オリンピックでは北京の7位が最高順位でしたが、ヨーロッパ選手権では2連覇する実力の持ち主でした。
母親のスビトラーナ・クズネツォワ氏も元柔道家でコーチとしてダリア・ビロディド選手の精神的な支えとして絶大な信頼をおいています。2020年2月のグランドスラムパリの決勝ではコーチ席の母親が試合中に2度声をかけたことで規定により退席させられてしまう程、娘の指導に余念がありません。
2人の両親はダリア選手にすらりとした体形だったから新体操をやって欲しかったのです。しかし母親はダリア選手が柔道をやると決めた時には世界チャンピオンになれると確信し、信じて来たのでした。
柔道家としての偉大なDNAがあるので、柔道をやらない運命ではなかったのは明白です。
ダリア・ビロディド選手(柔道)のTBCのCMはいつから?
美しすぎる柔道家 ダリア・ビロディド選手がエステティックTBCとパートナーシップ契約を締結! https://t.co/KXiAFdZYFn pic.twitter.com/EnPZcqN58j
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) January 23, 2020
2020年1月14日にTBCのグローバルブランドアンバサダーとして尊敬する谷亮子選手に続く2人目の契約となりました。2008年には谷亮子選手も当時北京オリンピック選手達とTBCのCMに出演していました。
昨年の12月に現在TBCのCMに出演しているローラさんの新しいCMが発表されていました。本来であれば2020年の東京オリンピックに向けてのCM作成を目指していたと考えられますが、2021年に延びてしまったのでタイミングが難しい所でしょうか?
現在のローラさんのCMのタイトルが『私の道は、私がひらく。』篇となっています。この流れとしてダリア・ビロディド選手に繋がっていくのも良い流れでしたが、ダリア・ビロディド選手であればどんなCMでも構成し易いので、新しいCMに期待されます。
柔道家からモデル、そして未来のスポーツジャーナリストへと羽ばたく構成だったりするとカッコよい絵が撮れそうです!
この投稿をInstagramで見る
柔道からモデル専業へと転身していき、
この投稿をInstagramで見る
現在はインタビュー受けていますが、逆の立場となっていくのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
どんな写真もクオリティーが高過ぎてしまうのがダリア・ビロディド選手の霊長類最強美女の所以でしょう!
エステティックTBCの過去CM出演者は?
エステティックTBCのCM出演者が実は凄いのです。過去の出演者を見てもその時の大スターは勿論、世界的大スターがいるのも特徴的です。
- 1992年出演:坂井真紀
- 1993年主演:坂井真紀、西田尚美
- 1994年出演:橋本典子、松田有紀子 、西田尚美 、中村榮美子
- 1995年出演:北浦共笑
- 1996年出演:hitomi、華原朋美
- 1997年出演:ナオミ・キャンベル、主浜はるみ 、木村拓哉
- 1998年出演:木村拓哉
- 1999年出演:木村拓哉
- 2000年出演:木村拓哉、大和悠河
- 2001年出演:リカちゃん 、木村拓哉、細野晴臣
- 2003年出演:デビッド&ヴィクトリア・ベッカム
- 2004年出演:魔裟斗、デビッド&ヴィクトリア・ベッカム、山下智久
- 2005年出演:Dr.オバジ
- 2006年出演:矢沢永吉
- 2007年出演:山下智久、知花くらら、森理世、本田圭佑、家長昭博、青山直晃、カレン・ロバート
- 2008年出演:谷亮子、末續慎吾、浜口京子、髙橋大輔、北島康介、柴田亜衣、クルム伊達公子
- 2009年出演:中田英寿、宮坂絵美里、西山茉希、上村愛子
- 2010年出演:宮坂絵美里、梅宮クラウディア
- 2011年 出演:KARA、奈々澤メイミ、前田敦子、大島優子、チャン・グンソク
- 2012年 出演:前田敦子、大島優子、チャン・グンソク
- 2013年 出演:ローラ、溝端淳平、パンツェッタ・ジローラモ、ガチャピン、ムック
- 2014年 出演:ローラ
- 2015年 出演:ローラ、ワッキー、やしろ優
- 2016年 主演:ローラ
- 2017年〜2019年 出演:ローラ
ここ2020年か2021年にダリア・ビロディド選手が仲間入りするとなると凄い事です。日本での知名度は勿論ですが、世界的な活躍が期待されます!現在のCMがこちらです。
鍛えているローラさんですが、この映像にダリア・ビロディド選手であればこの腹筋が出てきます!
印象的なCMを作成し続けているエステティックTBCのCMで初登場の1992年の坂井真紀さんの「ぜったいきれいになってやる編」は失恋した女性の決意の気持ち、1995年のモデルの北浦共笑が出演した“私脱いでもスゴイんです”編はたくましく生きる女性像を描き、女性に共感を得るCMとして大きな話題でした。
ダリア・ビロディド選手(柔道)のTBCのCMはいつから?美人過ぎる外人は柔道家!まとめ
- 柔道家として敵無しでまずは東京五輪金メダルが当面の夢
- モデルとして活躍し、パートナー契約のTBCでのCM期待が高まる
- インスタ写真の一挙手一投足が話題となる
東京オリンピックの柔道競技者としての期待は勿論ですが、それ以上に柔道以外のモデルの活躍に注目している人が多いダリア・ビロディド選手です。
こんなに美しい人は中々いないですが、やっている競技は柔道です。柔道のイメージが大きく変わりそうで、新たなファンが柔道に興味を持ってくれる事も考えられます。
応援していきたいと思います!